今日は、パートナーの友達の誘いでとあるキャンプ場へアフリカの音楽を聴きに行きました。 キャンプ場ということで、外で食べたり、川が整備されていて綺麗だったので裸足になって川に入ってみたり(水も冷たくていい感じ) いつものIngressは少しお休みしてマイナスイオンを浴びてきました。(行き帰りに少し活動したけどね?) アフリカの音楽はゆっくりのときは日本の盆踊りっぽいけど、テンポが早くなったり、ダンスする人たちも独特だったりで新鮮でした。夜はちょっとしたキャンプファイヤーも見れました。 子ども達も一緒に行ったのですが色々楽しめたようでよかったです。 Continue Reading about キャンプ場とアフリカの音楽
音楽
ギター
父が昔使っていたギターを引っ越しの時に見つけて、捨てるのももったいないと思っていたら、たまたまその時に友達がギターの先生と知り合いで紹介してもらうことになり、前に数年だけギターを習っていました。 最初はアコースティックギターで、ちょびっとエレキギターもかじったけど、合わなくてやめました。 今日子供がちょっと音ならしたいというので、ギターを引っ張り出してきて、ドレミファソラシドを教えたらしばらく弾いて楽しんでいたようです。 懐かしい。先生の言うとおりに弾いてただけだから、あんまり覚えてないけども。。弾き語りは難しいけど、楽しかったな。 まぁ聴くほうが私には向いてるなと思ったけど(笑) Continue Reading about ギター